数学ブログ by アツのり

人生を "デザイン" しよう

マインドセットこそすべて

 

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20181225143114j:plain

 

 

こんにちは、アツのりです。

 

 

 

突然ですが、

このブログを読んでいるあなたに質問です。

 

 

 

 

学力を決める一番の要因

はなんだと思いますか?

 

 

 

今、この瞬間に一度自分で考えてみてください。

 

 

 

 

 

”努力” と思う人もいるでしょう。

 

 

いや努力も大事だが、

 

”才能”  がなければ意味がない。

 

という人もいると思います。

 

 

 

 

 

 

ここから私の意見を述べていきます。

 

 

 

 

いろんな要因が考えられると思いますが、

 

 

根底にある一番大きく占める要因は

マインドセットです。

 

 

 

 

今回の投稿では

このマインドセットこそが

人生のすべてを決める

ということをお伝えします。

 

 

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20181225145612j:plain

 

 

まずはマインドセットの定義ですが、

 

 

マインドセット・・・

経験、教育、先入観などから形成される思考様式、心理状態。思い込み、価値観、信念などがこれに含まれる 【出典:Wikipedia

 

 

 

ビジネス用語に分類されていますが、

学生の子たちでも、耳にしたことがある人が

多いんじゃないでしょうか?

 

 

 

文字どおり

(マインド)を

準備する(セット)のです。

 

 

 

 

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20190101125300j:plain

 

マインドセットの重要性は

多くの研究で証明されています。

 

 

 

スタンフォード大学の心理学の研究者は

マインドの種類は

主に2つに分けられるといいます。

 

 

 

 

 

 

 

1つ目は停滞思考型のマインド。

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20181225145249p:plain

 

 

自分の学力に評価をつけられることに慣れて、

できないことを ”惨め”、”最悪” ととらえて、

自分はダメという烙印を押すタイプです。

 

 

 

 

 

このような子供たちが一度テストで

失敗するとどのようになると思いますか?

 

 

 「自分より”できない誰か”を探す」

        

 

 

 下しか見ない状態です。

 

 

 

だから、自分ができると思いたいがために

できない難しい問題に取り組まなくなるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は成長志向型のマインド。

f:id:Great_Teacher_nOri:20181228184411j:plain

このマインドを持っている人は、

挑戦することを楽しみ、

試行錯誤を繰り返します。

 

 

 

 

できなくてもそこから分かったことを喜びとします。

 

 

 

 

”まだ”できないだけで、

できるようになるという思考です。

 

 

 

 

だから間違えたことを受け止めて、

修正してもう一度取り組むのです。

 

 

 

 

 

発明家のエジソンは言いました。

 

私は今まで一度も失敗をしたことがない。

私は2万回も、電球が光らない“発見”をしたのだ

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20190101132218j:plain

 

上手くいかない ≠  失敗

上手くいかない = 発見

 

このようにとらえたのです。

 

 

 

 

これこそ成長志向型の典型といえるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は受験でこの

成長志向型の

マインドセットの重要性

を痛感しました。

 

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20190101131739j:plain

 

 

 

 

特に重要性を感じた瞬間は

センター試験でD判定をとり

I先生に相談に行った際に

言葉をかけられた時です。

 

 

 

 

”半年間お前を見てきたが、

記述力 は間違いなくある。

何にも心配してない。

絶対逆転できる

自分を信じろ。

 

 

 

この言葉で

成長志向型のマインドに切り替わり、

そのあとすぐに行動が変わりました。

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20181229105933j:plain

 

 

”確かにセンター試験はできなかった。

けど、次こそは結果を出せる。

このパフォーマンスを最大にするために、

どうやって取り組んだらいいんだろう”

 

 

 

 

このような思考になり、

計画を立てて、実行することができました。

 

 

 

 

その結果、二次試験の数学で最高の結果を出し、

無事名古屋大学に合格できたのです。

 

 

夢を実現したのです。 

 

 

 

 心が変われば、態度が変わる。

態度が変われば、行動が変わる。

行動が変われば、習慣が変わる。

習慣が変われば、運命が変わる。

     心理学者 ウイリアム・ジェームズ

 

 

 

 

私は、マインドセットにより、

   運命を変えました。

 

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20181230195915j:plain

 

 

 

 

ここでマインドセットをするための

手っ取り早い方法をご紹介します。

 

 

 

 

それは、

 

成長志向型の人を見つけ、

発言、思考、行動 

 真似することです。

 

 

 

 

言葉を選ばずいうと、

その人に洗脳されてください。

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20190101133332j:plain

 

 

もっといい言葉に置き換えると

ファンになってください。

その人に熱中してください。

 

 

 

 

 

私にとっての模範すべき成長志向型の人は、

I先生でした。

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20181230234116j:plain

 

 

 

 

そんな尊敬する人を見つけてください。

 

 

 

 

1人に絞る必要はないです。

 

受験に対するマインドはこの友達。

分かりやすい勉強法だとこの先生。

実際の行動力の部分は、お兄ちゃん。etc...

 

 

 

 

 

もし周りにいなければ、

 

に頼ってください。

 

 

 

 

あなたの

悩みを相談できる友達になります。

 

 尊敬できる人生の先輩になります。

 

勉強を教えてくれる先生になります。 

 

 

 

私に洗脳されてみてください。

 

 

 

このブログで、

 

あなたの人生を変えたい。

自分の人生を変えたい。

 

と本気で思ってます。

 

一緒に変わりましょう。 

 

 

 

 

 

また定期的にメンタル術をご紹介します。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

           

 

  

PS

 

現在2019年1月1日。

実家に帰らず、

ひとりでPCに向かってこの記事を書いています。

 

 

今の私に必要なのは、

自分の経験を文字にして発信することです。

 

 

これができないと私の夢である、

他の人の人生に影響を与えること

ターニングポイントゲッターになること

は叶いません。

 

本気で必要だと、

自分で思い込み、洗脳をしているから

年末とか関係なく、行動できています。

 

結局、行動するためにはマインドセット

一番重要なのです。