数学ブログ by アツのり

人生を "デザイン" しよう

13年間部活やってきて気づいた大切なこと

 

こんにちは、ノリです。

 

 

 

 

 

私は学生時代、部活を通して2つのこと、

 

継続と目的設定の大切さ

 

これらのことを学びました。

 

 

一つずつ順番にお伝えします。

 

 

 

 

 

1. 継続力

 

 

継続は力なり

 

 

誰しもが聞いたことがある有名な格言ですね。

 

ããããããããããããªããã®éæ¨

 

 

 

この力になる継続を

部活を通してつけること

ができるのです。

 

 

 

 

 

部活は学校の授業と違って

義務ではありません。

 

いつ辞めたっていいのです。

 

 

 

 

 

しかし、このブログを読んでるあなたは

今も続けてますよね。

 

 

 

 

 

しんどい練習に耐えても、

試合ではそう思うような結果は出ない

それでも反省して、

もう一回、練習に励んでますよね。

 


 f:id:Great_Teacher_nOri:20190107180923p:plain

 

 

 

 

1、2年続けてみて

振り返ってみてどうですか?

 

 

 

成長を感じられることが1つはあるはずです。

 

 

 

 

 

 このように

 

自分で選択し

継続し

成長を実感する

 

ことが大切なのです。

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20190107181019p:plain

 

 

 

 ”継続は力なり” を実感値で学生のうちに

 

理解できたら、継続に慣れます

 

 

 

継続力があったら、

これからの人生なんでもやっていけるのです。

 

 

 

 

 

2.目標設定

 

この目標設定は継続力と

密接に関係していることです。

 

 

 

目標設定ないと、

継続なんてできません。

 

 

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20190107163327j:plain

 

 

夏の最後の大会で勝って、

みんなで栄光をつかみたい

 

 

という  目標 があるから、

 

 

しんどい練習にも耐えられる。

 

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20190107181844p:plain

 

 

 

 

大会で圧倒的な差で敗北を味わっても、

 

また練習に励むことができるのは

 

その先に輝かしい希望(目標)があるからです。

 

 

 

目標を達成する欲が強ければ強いほど

継続する力が強くなります。

 

 

 

 

 達成するかどうかは分からないですが、

結果、やりきることができて、

 

人生に必要な継続力

自然についているのです。

 

 

f:id:Great_Teacher_nOri:20190107182433p:plain

 

 

 

 

 

特に部活という活動は、生徒が主体だから

 

自分の意志で

やりきることができた

 

と感じ、自信が生まれます

 

 

 

 

 

だから絶対に

部活だけはやりきってください。

 

 

 

 

勉強にすべてを費やすのは

その後で充分に間に合います

 

 

 

以上の2つのことには

学生のうちに気づきトライできました。

 

 

 

 

しかし、

 

社会人になって気付いた、当時の自分に

 

伝えたいことが1つあります。

 

 

 

 

 

その内容に関しては次回の記事で

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓